
名曲の連鎖は続いている!ボカロ10周年に発表された魅力的な曲たち
2017年は、ボーカロイドこと初音ミクが10周年を迎えた記念の年だった。 それに合わせてさまざまな企画が組まれ、コンピレーションアルバムの発売などによって改めてそのポテンシャルを感じさせてくれたことは記憶に新しい。 懐かしのボカロPたちもこ 【記事を読む】
2017年は、ボーカロイドこと初音ミクが10周年を迎えた記念の年だった。 それに合わせてさまざまな企画が組まれ、コンピレーションアルバムの発売などによって改めてそのポテンシャルを感じさせてくれたことは記憶に新しい。 懐かしのボカロPたちもこ 【記事を読む】
FLOWER FLOWERが、3月14日に3年半ぶりとなるセカンドアルバム『スポットライト』をリリースした。 このアルバムのリリースと合わせて、3月25日の大阪城野外音楽堂ライブを皮切りに、バンド結成5年を数え初の全国ワンマンライブツアーを 【記事を読む】
春、桜の季節。学生なら入学卒業のシーズンだが、社会人なら花見やら送迎会やら新人歓迎会など、とかく「宴」が多くなる季節でもある。 「宴」といえば、歌の一つも披露するのが”一人前の大人”としてあるべき姿だと思うが、誰でも歌が得意な訳じゃない。歌 【記事を読む】
3月14日、ニコニコ動画(ニコ動)において歌い手として人気の高い「れをる」が、ソロアーティストReolとしてビクターエンタテインメント内のレーベルCONNECTONEよりミニアルバム「虚構集」をリリースした。 Reolはシンガーソングライタ 【記事を読む】
ピンク色の髪にギャル系メイクのド派手なルックスで注目を集める、女性ソロサックスプレーヤー”ユッコ・ミラー”が、ユッコ・ミラー名義でのセカンドアルバム『SAXONIC』を3月14日にリリースする。 19歳でプロデビューを果たした早熟の天才JA 【記事を読む】
The Idol Formerly Known As LADYBABY(かつてLADYBABYと呼ばれたアイドル)の記念すべきメジャー第1弾でもあり、The Idol Formerly Known As LADYBABY名義による、たぶん最 【記事を読む】
昨年10月に結成20周年を前に2枚組みベストアルバムをリリースし、国内ロックシーンにおける自身の軌跡を示したTHE BACK HORNが、新たな歴史の一歩を刻むべく3月7日にミニアルバム「情景泥棒」をリリースした。 このミニアルバムの初回盤 【記事を読む】
ニコニコ動画の歌い手としても活動しているmajikoが、ユニバーサル ミュージック移籍第1弾となるミニ・アルバム『AUBE』を3月7日にリリースする majiko自身のライティング楽曲に加え、親交の深いストレイテナーのホリエアツシや、the 【記事を読む】
最近NHKで全ガンダムを対象とする人気投票が行われていて、そのなかには人気の曲を決める項目もあるようだ。 30年以上の歴史を持つガンダムシリーズには、当然のごとく名曲がたくさんある。 ガンダムを知っていればもちろん、知らなくてもその楽曲の良 【記事を読む】
そろそろ春ですね。 春といえば冬眠から目覚めて食物を摂取する時期。 そこで、食べ物や飲み物が印象的な楽曲を集めてみました。 「あ〜懐かしい!」となる方もいるかも? コミックソングやアイドルソングは宝の山! まずは忘れてはいけないのが「コミッ 【記事を読む】
Copyright © 2023 スクイズ(Squize)