ミスチルから学ぶカップリングの魅力
カップリング曲について、皆様はどのような見識をお持ちだろうか。 シングル曲のオマケ、シングルになるほどではない微妙な曲、わたしの周囲では、いまだにそういった感覚を持っている人が大勢いる。 しかしカップリング曲は、そのアーティストの本質や遊び 【記事を読む】
カップリング曲について、皆様はどのような見識をお持ちだろうか。 シングル曲のオマケ、シングルになるほどではない微妙な曲、わたしの周囲では、いまだにそういった感覚を持っている人が大勢いる。 しかしカップリング曲は、そのアーティストの本質や遊び 【記事を読む】
2018年にヒットしたバンド・アーティストは数多くいるが、まだまだ世間の評価を待っているものは多い。 個人的には昨年デビューをしたバンド「ヨルシカ」が、もっともっと世の中に認知されていくべきだと思っている。 期待値の高い彼らが少しでも正当な 【記事を読む】
NHKの朝ドラ主題歌として、日々を生きる人の応援歌として、星野源の最新曲「アイデア」はロングヒットの兆しを見せている。 そんなアイデアについて、「これは星野源の集大成なのでは?」という意見を聞くことは多い。 ミュージシャンのなかにはこれまで 【記事を読む】
夏ということで怪談を聞く機会は増え、ホラー映画やホラーゲームの雰囲気もますます味わいやすくなっている。 私もホラー好きとしてそこそこ生きてきたけれど、いまだにホラー要素のある映画やゲームの主題歌の正解がわからないままだ。 どろどろとしたテー 【記事を読む】
男性バンド「back number」が流行ってテレビに引っ張りだこになっていたころ、正直何がいいの?と思ってました。すみません。 しかし聴いてみればこれがまた不思議にも、ちょっとした気持ち悪さを感じさせる歌詞と歌い方が、ずんと心に響くような 【記事を読む】
ゲームBGMは原作を知っていた方が当然思い入れを持って聴くことができるが、なかにはゲームそのものを知らなくても楽しめるものが多々存在している。 音楽として価値が高い楽曲が多いので、実はとてもエンターテイメントな分野なのである。 そこでこちら 【記事を読む】
2018年にはベストアルバム「魚図鑑」をリリースし、ますます勢いを増すこだわりバンド「サカナクション」だが、その圧倒的音楽性を支えている要素であるはずの歌詞については、あまりスポットが当たっていないように思える。 本来は音楽の聴き方について 【記事を読む】
2018年にデビュー20周年を迎えた「椎名林檎」は、トリビュートアルバムの発売や記念アリーナツアーの開催、そして定額音楽サイトによる全曲配信を行い、その節目を盛大に盛り上げています。 特にApple MusicやAmazon Music U 【記事を読む】
先日音楽番組の「関ジャム」で、ギターリフについて熱く語る回を拝見した。 どれも納得の30曲が選ばれていて、改めてそれらの楽曲を聴き込むいい機会になって大変楽しませていただいた。 しかし世の中には、まだまだ素敵なギターリフがたくさんあることは 【記事を読む】
愛を伝えることを目的に作られるLOVEソングは、もはや星の数ほど世の中に存在していることは周知の事実だ。 生きていれば何かしらの楽曲が心を打ち、ときとして現実の恋愛の背中を押してくれるラブソングには、これまでもそしてこれからもお世話になるこ 【記事を読む】
Copyright © 2024 スクイズ(Squize)