カバーされるスピッツが改めて素敵でならない

昨年30周年を迎えたバンド「スピッツ」といえば、その独特な歌詞と歌声、そしてそれを表現するバンドサウンドが特徴のアーティストだ。

特にボーカル草野マサムネの歌声はまさに唯一無二のもので、日本どころか世界規模でも希少な歌手の1人であるといえる。

そんな草野マサムネが歌うことによって成立しているスピッツは、他のバンドや歌手ではマネできないと思う人も多いだろう。
しかし意外というべきか、スピッツの楽曲はこれまでに多くのアーティストがカバーし、魅力的なアレンジや歌声によって私たちに届けられてきた。

そこにあるのは原曲とはまったくちがう、新たな存在感を身に付けたスピッツの曲だ。

カバーされることで新しい魅力を手に入れるスピッツの不思議さは、この機会にぜひ知ってほしい。

2018年までに発表されてきたカバー曲から、これぞというものを紹介しよう。

カバーしているアーティストはさまざま

スピッツの楽曲を歌う。

それだけである程度「歌っても大丈夫」なアーティストがしぼられてしまいそうだ。
しかしこれまでスピッツをカバーしてきたアーティストは非常に幅広く、男女も年齢も問わない懐の深さを見せている。

「こういうアーティストじゃないとだめだ」「もっとスピッツっぽく歌わないと雰囲気が出ない」

そんな意見が出そうなところだが、実力のあるアーティストならどんな歌い方でもスピッツの曲は「しっくりと」きてしまうのだ。

個人的におどろかされたのが、以下の2曲となっている。

ロビンソン/ゴスペラーズ

Superfly×秦基博/楓

この2曲を聴いていると、スピッツの歌が持つ「透明性」とでもいうべき感覚が伝わる。

楓もロビンソンも、原曲とはまったくちがう。だがちがうからこそ、まるで新曲のような新鮮味を聴く側に与えられるのだ。
歌っている側の力量はもちろんだが、それ以上に曲の完成度には改めて関心すべきだろう。

スピッツがどうしてカバーされるのか。まるで自分たちの曲のように歌っているアーティストを見ていると、その理由がわかるような気がしないだろうか。

海外からも愛される

スピッツをカバーするアーティストは、なにも日本国内だけに限らない。

海外のアーティストも、オリジナルの要素を存分に発揮したカバー曲をいくつも発信している。

JYL /Cherry

スコット・マーフィー / 楓

なかなかにパンチの効いたアレンジだが、これはこれでいいと思わせてくれるだろう。

スピッツはもともとパンクバンドとして活動していたことから、そこにインスパイアを受ける海外バンドも多いのかもと個人的には感じている。
しかし面白いことに、海外アーティストらしい歌い癖やアレンジが挿入されても、スピッツの楽曲はびくともしない。

むしろこの場合は原曲を聴きたくなることが多く、スピッツらしさが懐かしく感じられることだろう。

世代さえも超える魅力

スピッツは2017年に30周年を迎えた大御所バンドであるため、カバーされてきた歴史もまた長い。

2002年と2015年にはトリビュートアルバムも発売されていて、多くのアーティストに「カバーしたい」と思わせる力は健在のようだ。
また最近ではCMや映画の曲にもスピッツのカバーが抜擢されるなど、新しい世代への浸透も着実に行われはじめている。

上白石萌/楓

ねごと/空も飛べるはず

これだけカバーされ続けると、再評価される暇もないだろう。

常にどこからか評価され続けるバンドは、スピッツ意外にはそうそういないのではないだろうか。

これからは一般層にも

昨今は動画サイトなどで、一般人でも気軽にアーティストの楽曲をカバーして披露することができる。

当然スピッツの楽曲もたくさんカバーされていて、そのパターンの豊富さに改めておどろかされるだろう。

ある意味でカバーされやすいスピッツは、現代の音楽シーンで非常に貴重な存在なのかもしれない。
無数に存在する楽曲のなかから、あえて「この曲を歌いたい」と思わせる。そしてそのカバーを「スピッツの曲なら聴いてみたい」と思わせる。

そんなことができるアーティストだからこそ、スピッツはここまで安定したバンドとなれたのだろう。

スピッツを聴き飽きるほどに堪能しているのなら、今後はカバー曲にも手を出してみてはいかがだろうか。

どの方向からのアプローチでも、スピッツの楽曲はリスナーの期待に応えてくれるはずだ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

今、あなたにオススメ