
寒さの厳しい毎日にくじけそうになってはいませんか?
職場や学校で辛いことがあったり、なんとなく毎日しんどいなぁなんて思っていませんか?
たまには少し一息入れて、美味しいものや温かいお風呂に癒されてみてはいかがでしょう。
そして、元気が沸いてくる応援ソングを聴いて、日々の活力を取り戻してはみませんか!
そこで今回は聴くと元気になれるオススメ応援ソングを厳選して6曲お届けします!
疲れてしまったとき、辛い気持ちになったとき、元気になってもうひと踏ん張り頑張りたいときなどに聴いて、自分にエールを送って毎日を明るく乗り越えていきましょう!
全力少年 / スキマスイッチ
スキマスイッチが2005年にリリースした5枚目のシングル「全力少年」。
疾走感のあるポップなメロディーと前向きな歌詞に元気がもらえるアップテンポな1曲。
落ち込んでるときにオススメ。
思わず気分よく口ずさんでしまうこと間違いなし。
どんなときも。 / 槇原敬之
1991年にリリースされた槇原敬之の3枚目のシングル「どんなときも。」。
誰しも一度は耳にしたことがあるであろう槇原敬之のヒット曲のひとつ。
キャッチーでとても聴き心地の良い曲で、歌詞に勇気づけられます。
発売から四半世紀も経た今も色褪せることのない名曲です。
黄金魂 / 湘南乃風
2008年にリリースされた湘南乃風7枚目のシングル「黄金魂」。
湘南乃風にとって初のドラマタイアップ曲で、テレビ朝日系ドラマ「交渉人~THE NEGOTIATOR~」の主題歌として使われていました。
この曲を聴くと力強く熱い歌詞にビシッと渇を入れたれたような気持ちになれます。
勇気がでない時におすすめの1曲。
人にやさしく / THE BLUE HEARTS
THE BLUE HEARTSがメジャーデビュー前に発表したシングルである「人にやさしく」。
名曲過ぎる!個人的ナンバーワン応援歌なら間違いなくこの曲をあげさせていただきたい。
最初っから最後まで全部の歌詞がズバーン!ズバーン!と心に突き刺さる感じ。
ど直球な言葉の数々が心にビシッと決まります。
自分の中に嫌な気持ちが続いてしまったとき、是非聴いてください。
Have a nice day / 西野カナ
2016年にリリースされた西野カナの「Have a nice day」。
フジテレビ「めざましテレビ」のテーマソングとして使われていました。
明るく前向きで可愛らしく元気のもらえる曲で、朝の番組のテーマソングにまさにぴったり!
毎日頑張る自分にエールを送りたい人にオススメです。
負けないで / ZARD
1993年リリースのZARDの6枚目のシングルであり、最大のヒット曲である「負けないで」。
真っ直ぐな歌詞を真っ直ぐに心に届かせてくれる歌声にとても勇気づけられる1曲です。
落ち込んでいる時、この曲を聴くと前を向こうという気持ちになれます。
いつまでも色褪せない音楽史に残る名曲です。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
前向きな気持ちを取り戻すことができたのではないでしょうか?
辛いことや疲れることがたくさんある毎日ですが、もうひとふんばり頑張ってみると、きっと明るい未来が見えてくるはずです!最近元気がでないなぁ、なんて時は、大好きな音楽に力を分けてもらっちゃいましょう!