梅雨のお供に!雨に日に聴きたい曲特集

そろそろ雨が続く季節がやってくる。
屋内から見る雨、物語の中の雨などは風情があり心地よくさえ思える。
ただ雨の中の通勤や通学、雨の中の仕事など、現実的には鬱陶しく気分が曇ることも多いだろう。

今回は、そんな気分を少しでも楽にしてくれる雨にまつわる名曲たちや、雨音のもたらす効果などを紹介しよう。

雨の日に聴きたい曲10選

それでは早速雨が似合う、雨の日に聴きたい曲を紹介しよう。
これから続く雨の日のお供にしてみてはいかがだろうか。

「Rain」 大江千里/秦基博

大江千里のRianを秦基博がカバーし、再度話題に。
「言の葉の庭」のエンディングテーマに起用され、そのアニメーションの中で登場する繊細できれいな雨は見ているだけで心が洗われる。

「はじまりはいつも雨」 ASKA

許されない恋、セオリー通りにいかない恋を憂いているような悲しい歌。

ASKAの澄んだ歌声と曲全体の哀愁が「雨」というテーマを際立てる。

「雨のち晴れ」 Mr.Children

日頃のストレスや人間関係、とても泥臭い日常を舞台に、それでも先を見据えて「頑張ってみるから」と前へ進もうという気持ち。
タイトル通り、雨のち晴れをスローガンのように掲げ、その後に必ず訪れる輝かしい晴れを感じられる1曲。

「Squall」 福山雅治

松本英子に楽曲提供を行い、後に自身でもセルフカバーを行った名曲。
女性の気持ちを率直に表現している歌詞、隠せない溢れる感情とスコールが同調し、甘い歌声・落ち着いた曲調の中にも熱い情念を感じられる。

「レイニーブルー」 徳永英明

徳永英明の代表曲であるデビュー曲。

失恋をイメージさせる切ない歌詞と、徳永英明のハスキーで空気感のある柔らかい歌声。
雨の中この曲を聴くだけで、別の世界にトリップするような気持ちになれる。

「LOVE RAIN~恋の雨~」 久保田利伸

ラブストーリーの中で、切なさや哀しみが雨により上手に表現されている1曲。

キラキラなポップチューンの中に垣間見える切なさは、よりその存在感を確かなものにする。

「最後の雨」 中西保志

中西保志の真っ直ぐ伸びる歌声に優しく温かいピアノやギター。
愛についての葛藤ややり場のない気持ちを歌った歌詞。

どこを見ても雨の雰囲気が似合う1曲。

「水色の街」 スピッツ

神奈川県川崎市がモチーフの楽曲。

2つのメロディパターンの繰り返しで、曲の世界に入りやすい作りになっている。
Aメロからサビへ入るときの衝撃が大きく、何気なく聞いていてもついつい耳を奪われてしまうだろう。

「4月の雨」 aiko

どこか懐かしいようなメロディ。

元気で明るいイメージの強いaikoが歌うこの雨の曲は、その切なさがより際立つ。
aikoの落ち着いた歌声は、雨で苛立つ気持ちを浄化してくれるだろう。

「虹」 ゆず

ゆずらしいひたすら前向きな応援歌。
「虹色の明日へ続く」雨の中過ごす1日でとても勇気付けられる歌詞である。

晴れをより晴々と感じるための雨。それを教えてくれるような1曲

雨の音には癒しの効果?

ネット上に多く公開されている雨音や雨にまつわる音。
実はこの雨音には、ヒーリング効果集中力がUPする効果も認められている。

高周波成分による癒し

雨に含まれている、高周波成分という人間の耳では聞き取れない程の高い音。
この高周波成分からはα波を感じることができる。

α波は普段脳がリラックスしているときに発生する脳波であり、その理由からストレス解消や集中力UPへ繋がる効果が期待できる。

ヘッドフォン、イヤフォンなどで聴くと、左右のステレオ効果からその効果はさらに高まる。

つまり、雨音は脳を落ち着かせ体全体がリラックスできる脳波を出す作用を促してくれるのだ。
何かに集中したいとき、ゆっくり疲れを癒したいとき、雨の似合う曲を聴くのもよいが、自然の雨の音に包まれるのもよいかもしれない。

最後に

これからしばらく共に過ごす雨。
雨の日を過ごす楽しく過ごすために、何ができるだろうか。
雨の日用にひとつおしゃれな傘や長靴などを買ってみる。

梅雨の時期を使って、普段行かないような屋内施設で遊んでみる。

いろいろと雨を楽しむためのアイデアは浮かぶが、今回紹介したような雨の似合う曲を聴く、そして雨音でリラックス効果を味わうといったことも、ぜひそのアイデアのひとつに入れみてはどうだろうか。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

今、あなたにオススメ